今年もいよいよ今日で終わりです。
今年一年皆様には大変お世話になりました。
来年も変わらず宜しくお願い致します。
今日は一日、正月の準備です。松飾を飾ったり、神棚を掃除したり
正月を迎えるのも、毎年のことながら大変ですね。
皆様良い年をお迎え下さい。 |
|
|
新潟の正月料理に「のっぺ」があります。
私の地区では「こにもの」と言っています。
これが美味しいのです。
特に冷めたものを温めなおして食べるのが最高でなのです。
早速作って包装用のスタンド袋に入れてみました。
見た目は美味そうに見えないのですがね。
画像クリックで大きくなります。 |
イチゴ(越後姫)が花盛りです。
10月にハウスに定植したのですが、ハウスの暖かさで
春だと勘違いしています。
この調子だと1月下旬から収穫できそうです。
新潟の冬は雪や曇りの日が多く、ハウスの暖房は
灯油に頼らざる得ません。今年は灯油が高いのです。
灯油代を稼ぐのに大変ですね。 |
|
|
本当に久しぶりに青空を見たような気がします。
新潟はこの時期だいたい雪か氷雨なのです。
このような日は外の仕事が出来るので助かりますね。
まあ大した仕事はしてないのですが・・・。
我家の山茶花が咲き始めました。
この時期貴重な花です。 |
洋梨ル・レクチェのジャムが完成し、
PR用のポップを作ってみたわけです。
このようなことをするのも一日がかりで、
撮っては確かめ画像をいじる、の繰り返しなのです。
見ていただくものを作るのは難しいですね。
画像クリックで大きくなります。 |
|
|
おもしろい形と色ですね。
新潟県特産の洋梨「ル レクチェ」です。
これは洋梨の中でもピカイチの味なのです。
ジューシーでとろける果肉は他の洋梨とは比較になりません。
まだ生産量が少なく、首都圏ではあまりお目にかかることが
ありませんが。
これを贅沢にもジャムにしたのです、これがうんめえですわ。 |
今年は塩引き鮭が高値です。
日本海での鮭が不漁とか・・・?
この画像の大きさだと1万円以上するようです。
例年ですと6千円から7千円で買える大きさなのですが。
塩引き鮭が美味しい季節なのですがね、高値の花になってしまいました。
でも冬はこれを食べなければなりません、
新潟県人はどうしても食べるのです。
来年は生鮭を買って自分で作ってみようと思います。 |
|
|
毎日雨かミゾレが降る毎日です。
木々は全て葉を落とし、外は色が無い
モノクロの世界になりつつありますが、南天だけは別です。
鮮やかな赤い実を付け、ここだけは別な季節のようです。
新潟の冬にはありがたい色ですね。 |
机の中を整理していたら懐かしいものが出てきました。
ダンヒルのライターです。
かなり昔に某免税店で買ったものです。
出てきた嬉しさもさることながら、当時の懐かしい思い出も甦ってきました。
当時はまだ20代、なけなしの財布をはたき買ったしろものです。
ガスを入れればまだ使えるはず。早速使ってみましょう。 |
|
|
リンゴでコンポートを作りました。
それも白ワイン煮と赤ワイン煮、二種類です。
出来ると撮りたくなるのです。
アイスクリームを買ってきて、ハーブをひとちぎり。
美味しそうに写ってますでしょうか?
地元の直売所で販売してみます。
画像クリックで大きくなります。 |
毎年米粒の中のカドミウムの残留調査を行っています。
カドミウムは重金属で0.4ppm以上の蓄積があると主食として
人が食べることは出来ません。
今年も基準値を大幅に下回ることが分かりました。
一安心ですね。
公的機関の調査で安全であることが証明されました。 |
|
|
柿が収穫されず鈴なりです。
徒然なるままにでも書きましたが、最近柿を食べなくなりました。
なぜでしょう?
甘柿はそのまま、渋柿は干し柿やさわし柿で食べると
美味しいのですが・・・。
この柿もそろそろ野鳥の餌になる時期です、
甘く熟した頃を見計らいやって来るでしょう。
しかし、もったいないですね。 |
完全に実った大峰かおりの枝からから豆を取り出す作業です。
豆用脱穀機もありませんし、選別用の唐箕もありません。
まったく原始的な叩いて豆を取る作業です。
叩く棒は野球用バットを利用。
取れた豆は来年用の種になったり、浸し豆としていただきます。
おかげで手に豆ができました。 |
|
|
以前から作り始めていたジャムが本格生産に入りました。
イチゴ(品種、越後姫)、いちじく(品種、蓬莱柿)、
洋梨(品種、ル・レクチェ)が主力商品になります。
手作りの味が評判で売れ行きも順調です。
近々にホームページ、リニューアルと同時にネットでも販売を
開始したいと思っています。
悩みは原材料の在庫の量なのです。
画像クリックで大きくなります。 |
12月2日から3日にかけて私のホームページが見えないというトラブルが発生しました。
また、私へのメールの送受信も出来ない、という深刻なものでした。
原因はサーバーのメンテナンスのトラブルとの事。幸いにも4日早朝には回復いたしましたが、
その間皆様にご迷惑をおかけした事をお詫びいたします。 |
紅葉が終わろうとしています。
色づいた葉も、なにか色あせて来たようです。
木枯らしが吹けば全てちってしまいますね。
燃えるように色づいた山々が今度は白黒の世界に変わります。
今日から12月、いよいよ冬です。 |
|
|
|