徒然なるままに、出来事を書きとめようと思いますが、どの程度続くやら?
   07 8月 葉月 ホームへ
バックナンバー
04年1月 2月 3月 8月 9〜10月 12月 05年 1月 2月 3月 4月 8月 9月 10月 11月 12月
06年 1月 2月 3月 4月 6月 7月 10〜11月 12月 07年 1月 2月 3月 4月 6月 7月

8月30日 雨の日は

28、29日と親戚の不幸で家を空けておりました。
千葉まで行ってたのですが、やはりあちらは暑いですね。

今日も雨なので茄子の浅漬けとジャム作りです。
そろそろ加工にも慣れてきたようで、手際が違います。

8月27日 もう夏ではないですね

夏のあの暑さはどこへやら、今日は雨降り。

それもかなり強く降ることがあります。
ザーと強く降りやんでしまう、の繰り返しです。
夏の日照りの分、一気に降ってきた、という感じですね。
中小河川の氾濫がなければいいのですが。

8月25日 涼しくなりました

朝方めっきり涼しくなりました。
毛布を掛けてないと寒いくらいです。

毛布を掛けて寝れる気温は朝寝坊しやすい気候です。
今日も起床は朝6時でした。盛夏は5時には起きるのですが・・・。
朝の光もめっきり弱くなった気がします。
画像は朝の我家の藪な前庭。

8月24日 熱い仕事

我家の前の道路が舗装工事で通行止めになりました。

下水管を埋設した後の簡易舗装をやり直しているのです。
暑いのに熱い仕事です。
ご苦労様。

8月23日 参観デー
今日は新潟県園芸研究センターの参観デーです。
県の最前線の研究成果を誰でも見れる日なのです。
私もイチゴ(越後姫)と洋ナシ(ル・レクチェ)の最新情報を知りたく、
お邪魔しました。
さすが県の施設だけあり、立派なものです。
テレビ局まで取材に来ていました。
一般農家では到底真似出来ない施設ですが、最新技術を
学ぶことが出来ました。

8月22日 季節が変わる

今日は朝から雨、それもかなり強い雨です。

農業用水路が溢れそうです。
東京ではまだまだ暑い日が続いているようですが、
こちらは完全に夏は終わろうとしています。

この雨を境に気候がガラリと変わるでしょう。

8月21日 急な誘い

急に面白い研修会があるから行ってみないか?
とJAから言われ、行くことにしたのです。

昼飯もそこそこに現地へ。
行って勉強すれば、ためになるものです。
急な誘いでしたが、有意義な半日でした。

8月19日 空が青くなった

日中はまだまだ暑いのですが、夜は涼しくなりました。
17日を境に気候ががらりと変わったようです。

空の青さが増したようです。
暑くても空は秋色になって来ていると思うのです。

ヒマワリが残暑を楽しむかのように咲いています。

8月18日 秋の気配

連日の猛暑が一段落したようです。

昨日の朝の豪雨で一気に夏から秋へ向かうかのようです。
我家の庭を見ると、サルスベリが花を付け始めました。
この花は夏の終わりに咲く花、やはり植物は知っているのですね。

                     画像クリックで大きくなります。

8月16日 静かなお祭り

今日は集落のお祭り。
と言っても神社のお祭りではなく、観世音菩薩のお祭りです。
ですから神輿が出るわけでもなく、観音堂の鐘の音だけが響き渡る
静かなお祭りです。

今日は少し暑さも和らぎました。

このお祭りを境に、秋に向かうはずなのですが・・・?

8月15日 乾燥トマト

これは梅干ではありません。
ミニトマトを干しているのです。

乾燥トマトにしてパスタなどの味付けに使うのだそうです。
味が凝縮されて美味しいのだとか?

外は猛暑の炎天下、すぐ乾いてしまうのです。

8月14日 食欲旺盛

鯉の食欲が旺盛です。

水温が上がっているため食欲があるのでしょう。
毎朝夕、餌をやるのですが、人が近づくと威勢よく寄ってきて
餌をねだります。
飼ってる鯉は食用ではなく観賞用です。
まあ錦鯉と言われるような素晴らしい鯉はいませんが?
一匹500円ですから。

8月13日 お盆

お盆が来ました。暑い暑い盆です。

当地区はお盆を境に夜は涼しくなるのが通例ですが、
今年はそうはいかないようです。
まだまだ残暑厳しい日が続くでしょう。

しかし季節は着実に秋へと向かっているようです。

8月12日 生育順調

秋植え付けのイチゴ苗が順調に育っています。

7月末に親株のランナーから採った苗です。
この猛暑で根付かず枯れたものもありましたが、
なんとかハウスが満杯になる分の苗は確保できそうです。

この暑さでは水やりをサボるわけには行きませんね。

イチゴは一年中仕事があります、休む期間はありません。

8月11日 付き合いも大変

孫の虫捕りに付き合わされたのです。

外は猛暑、公園の林の中は風もありません。
二人、汗だくになり奮闘した結果、セミ2匹。

先に音を上げたのは私でした。


「また来よう」の約束がつらいです。

8月10日 連日の猛暑

連日猛暑が続いています。

稲には大変良い気候ですが、人間はまいりますね。
稲は元々南方の植物、夏暑いのは大歓迎なのです。

この花も暑いのは大歓迎のようです。
ギラギラした太陽とお友達になり咲いています。

さあビールを美味く飲むためにもう一仕事です。

8月9日 いろんな出来事が

今日も暑い日でした。

でも毎日田んぼへ行き、稲とお話をして来るのです。
コシヒカリはそろそろ出穂です、穂が首元まで来ています。
夕方田んぼへ行ったら、自分の影に気づきました。
かなりの斜光で影が長く伸びています。

このように人間の影が長く伸びて見える日は珍しいです。

(長い影は私の撮影してる影)

8月8日 職場体験その2

職場体験二日目は田んぼでの仕事です。

今頃の田んぼは肥料散布も終わり、あまりやることがありません。
田んぼに入り雑草(ヒエ)取りをしてもらいました。

暑いのにご苦労様でした。

8月7日 職場体験その1 

職場体験学習で中学生が我家にやって来ました。

中学2年生二人、共に部活は野球部だそうです。
真っ黒に日焼けした元気がいい生徒です。

仕事は秋植えのイチゴハウスの掃除とイチゴ苗の剪定。
うまくできたでしょうか?

8月4日〜5日 夏祭り
今年も東北四大祭りの一つ、青森ねぶた祭りに行って来たのです。
心配された台風も去り、祭りには最高の?蒸し暑さの中での大騒ぎなのでした。
青森人がこの日を一年間待つ、東北の短い夏を彩る、エネルギーの爆発なのでした。

8月3日 アジジジ・・・

台風5号(ウサギ)の影響でフェーン現象です。

予報では36℃の気温ですが、それをはるかに超えているでしょう。
体温より暑い気温は、暑いというより痛いという感覚です。
梅雨が明けたとたんにこの猛暑、まいってしまいますね。

夜はそうとうビールを飲まねば・・・。

8月2日 夏本番

我家のやまゆりが咲きました。
ジリジリした太陽光を受け、
夏には強いぞと言わんばかりに咲いています。
この花が咲けば夏本番です。

今日梅雨が明けました。
台風の影響でフェーン現象です。

一気に真夏なのです。