目次へ戻る
毎年この時期になると東京へ行くのです。
「娘の様子を見に行く」、という大義名分ですが、まあ田舎者の東京見物
といったところでしょうか・・・。
今回の主な訪問先は二ヶ所です、遊び半分の楽しい行脚です。 |
表参道 新潟館 ネスパス
|
|
原宿表参道にある新潟館ネスパスへ行ったのです。
最近表参道ヒルズが出来てから、その影響かネスパスもかなりの賑わいです。
ヒルズ様々といったところでしょうか。 |
|
米作り農家としては、まず目が行くのが米のコーナーです。
さすが魚沼コシヒカリは堂々の価格を維持しています。
それに比べ他産地の米はかなりの安さです。
スーパーなどの量販店で安く売ってますが、ここネスパスの
価格が流通コストなどを加味した正規の価格帯でしょう。
しかし魚沼がうらやましい・・・。 |
|
新潟といえば米に次ぐのが酒でしょう。
日本酒の売り場面積はかなりのものです。
毎日晩酌で飲んでいるものから大吟醸まで様々です。
新潟に住んでいる私でさえ、これほどの種類があるとは
知りませんでした。
種類の多さもさることながら、味も日本一なのは
言うに及びませんね。 |
|
新潟は米、酒以外にも美味しいものがたくさんあります。
この「のっぺ」もその一つ。地方により入れる具材、味付けが
違いますが新潟を代表する味の一つでしょう。
我家でも寒くなると必ず作る一品です。
この「のっぺ」を何とか商品化できないか?
考えていた最中でした。重要なヒントを得たようです。 |
上の3画像はクリックすると拡大します。 |
|
新横浜ラーメン博物館
|
|
|
画像クリックで大きくなります |
一度訪れてみたいと思っていたラーメン博物館、通称「ラー博」へ行くことができました。
ここは全国の有名ラーメン店が軒を並べているだけではなく、昭和30年代を模した家並みや
店構えなど、なぜか懐かしさを感じる憩いの場でありました。 |
|
|
画像クリックで大きくなります |
懐かしい看板です |
|
もちろん、なにはともあれラーメンを食べたのです。
たまにテレビに登場するラーメン店です。
やはりさすがですね、スープまで全て飲み干すことができました。
腹ごしらえができたところで、館内の散策です。
昔懐かしい街並み、駄菓子屋、喫茶店、なにかつい最近まで
あったような、でも何時からか消えて無くなってしまった。
懐かしさと郷愁を誘います。
ただラーメン店だけが軒を連ねているのであれば、
これだけの人気を博さないでしょう。 |
|
|
|
懐かしい街並み |
|
イラストが誰か分かりますか? |
画像クリックで大きくなります |
今回の東京行脚の目的の一つに、米はどの位の価格で売っているのか?大消費地東京では今何が流行っていて、何が売れているのか?この目で確かめたかったのです。目標が大きすぎますが、少しだけ分かったような気がします。
しかし田舎者は人混みの多さに酔ってしまいますし、表参道ヒルズのアイスクリームが2,500円にはびっくりしました。 |
|