種を残さねば 08.11.7
Posted at 11/07 記事URL » 農作業もまた楽し » コメント(2) »
秋です、それも晩秋です。
大峰かおり(枝豆)の種用に残しておいた豆が実ってます。
さて、これを収穫して来年の種にしますか。
枝豆の姿とは打って変り、本当の豆の姿になりました。
もう完全に実っている姿です。
これを収穫し種を採り来年の種にします。
豆類は一代雑種系(次の子孫に性質を継がない)もの以外は
99%以上の確立で同じ性質の豆に(枝豆)になります。
逆に言うと、美味しい一代雑種の種を開発すれば、ず~と種が売れるという訳。
つまり豆は変異が出にくい植物なのです。
「大峰かおり」もこれで地域の方々が細々と種を守ってきたのです。
さて来年のための種取りです。
収穫してから乾燥、脱莢、選別、保存で来年に備えます。
月別アーカイブ
- 2015年07月 (8)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (9)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (16)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (12)
- 2014年02月 (12)
- 2014年01月 (9)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (2)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (10)
- 2013年07月 (12)
- 2013年06月 (16)
- 2013年05月 (10)
- 2013年04月 (18)
- 2013年03月 (21)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (20)
- 2012年12月 (25)
- 2012年11月 (1)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (6)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (18)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (5)
- 2011年07月 (5)
- 2011年06月 (4)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (9)
- 2011年03月 (18)
- 2011年02月 (27)
- 2011年01月 (27)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (19)
- 2010年09月 (9)
- 2010年08月 (16)
- 2010年07月 (20)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (19)
- 2010年03月 (26)
- 2010年02月 (21)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (29)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (15)
- 2009年09月 (6)
- 2009年08月 (14)
- 2009年07月 (20)
- 2009年06月 (21)
- 2009年05月 (14)
- 2009年04月 (20)
- 2009年03月 (24)
- 2009年02月 (21)
- 2009年01月 (30)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (25)
- 2008年10月 (24)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (29)
- 2008年07月 (27)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (22)
- 2008年04月 (29)
- 2008年03月 (30)
- 2008年02月 (27)
- 2008年01月 (12)
"種を残さねば 08.11.7"へのコメント
コメント » 豆蔵 2008/11/07 22:09
>つまり豆は変異が出にくい植物なのです。
そうなんですか。豆は種を守り易い作物なのですね。
そうえん農場さんでは来年用にどの位の量の
豆を確保されるのですか?
コメント » そうえん 2008/11/08 09:06
豆蔵さん、いつもど~もです。
>来年用にどの位の量の豆を確保されるのですか?
収穫して選別しないとなんとも言えませんが、
2ha分くらいにはなると思います。
かなり予約が入っており、足りるかどうか・・・?