神の住むところ 08.11.26

Posted at 11/26 我家のひとこま » コメント(2) »

飯豊連峰が顔を覗かせる日を待っていました。
ここ数日来の寒さで真っ白になっているはず、と期待していましたが案の定
真冬のたたずまいに変身してくれていました。

飯豊冠雪.jpg
「山容豊かにして飯をもるが如し」飯豊連峰の由来です。
蒲原平野のどこからでも見ることができ、一番早く雪をまとい、
一番遅くまで雪をかぶっている。由来のとおり女性的な山容は
東北の名山と呼ぶに相応しい山並みでしょう。

荒れた天気が回復した後、現れた姿は目を釘付けにする美しさがあり、
神々しくもあります。
昔から山岳信仰の山であり、当地区の山「櫛形山脈」の櫛形山山頂は飯豊を
拝める場所であり、飯豊権現が祀られていたといいます。昔の人は
飯豊がよく見えるところ、より近いところへ行き五穀豊穣を願ったのでしょう。
まさに飯豊は神の住む山なのです。

今シーズンもこの姿を拝見することができました。
下界の冬はすぐそこまで来ています。冬支度を急がねばなりません。

関連記事→徒然なるままに

コシヒカリと越後姫、枝豆大峰かおりの産直、そうえん農場

"神の住むところ 08.11.26"へのコメント

コメント » TWINS  2008/11/27 11:10

阿賀野市からも飯豊連峰見えますが、こんなに近い感じじゃないです。

山の頂に日が当たり、飯豊山だけがひときわ光って見える感じがイイですね(^^)←(ダジャレではありません^^;)

コメント » そうえん  2008/11/27 21:06

TWINSさん、いつもど~もです。

飯豊連峰は農業でも大切な農事暦の山です。
雪の消え方で農作業を進める・・・・。
まあ、現在そのようなことを思ってる農家は私だけかも?

でも飯豊が見える日はなんとなく嬉しいのです。
見入ってしまいカメラを持ち出すわけで・・・。

"神の住むところ 08.11.26"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されま せん。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

そうえん農場

カウ

ンター
syokumati_s.gif

C M そうえん米コシヒカリ

C M 越後のお姫様

div class="side-out">